本文へジャンプ私の日記・2009年12月・2010年1月
2009年12月・2010年1月の日記です。


2010年01月29日(金)
評価の嵐
 授業と試験が終わったので、次は評価です。妥当性と厳密性が求められ、けっこう神経を使う仕事かもしれません。
 振り返ってみると、この月曜日から今日までの5日間「沢山働いたなぁ〜」というかんじがします。2人分の修士論文の報告書と学会誌の査読報告書を書き、数百人分のテストの採点と成績入力を行いました。その間、20人近い学生・卒業生と面接し、2人の院生の口頭試問、3つの会議と審議会に出席。
 先ほど200余名分の採点と入力が終わったので、ようやくひと段落しました。明日からしばし自分の時間がとれそうです☆

2010年01月24日(日)
感慨深い再会と別れ
 例によってこの土日も仕事でした。昨日は関東甲信越にある社会福祉士養成校の実習に関する意見交換会。2時間かけて法政大学まで足を運びました。何人もの先生方や現場の方と久しぶりに再会しました。こんな時に意図せず懐かしい人に会えるのは、やはりいいものですね。
 そして今日は、計5日間の援助技術演習のスクーリング最終日。毎回8時間ずつ顔を合わせてきた人達とも、今日でお別れです。午前・午後とタフな課題をこなし、最後には和やかなロールプレイで終えました。
 またいつかどこかで、受講生の方と会えるのかどうかはわかりませんが、5日間のことが何らかの形で残ってくれるといいなあと思います。

2010年01月17日(日)
今日という日
 ようやくこの季節恒例のセンター入試が終わりました。ここ数年、試験監督ではなく本部業務を行っていたので、久々の試験監督には少し緊張気味で臨んだのですが、何事も無く粛々と終えることができたので良かったです。受験生にも学校側のスタッフにも、「本当にお疲れ様」という言葉しかでてきません。
 いつもセンター入試の前日は緊張のためか寝不足で、今日も3時間くらいしか寝ていないのですが、そのために阪神淡路大震災15年目の時刻に黙祷をすることができました。
 当時病院で働いていた私も、早朝の大揺れで起こされた後に現実離れしたテレビ映像を突きつけられて茫然自失の状態でした。そして、新聞に載っていてる数千人の死者の名前のなかに、知人はいやしないかと目を凝らして探したことを思い出します。
 決して風化させてはいけない出来事だと、今日改めて思いました。

2010年01月10日(日)
4年間の時間の重み
 連日の日記更新です。
 1年後の予定が入っていることはあっても、さすがに4年後の予定が決まっていることはそう無いでしょう。今日はそんな4年前から決まっていた、私にとっては大切な日でした。前の大学の同窓会です。
 4年前に「2010年1月10日に会おう」と約束し、大半のゼミ生がその約束通り集まりました。思い出のお店で語る一人一人の近況は言葉で表せない重みがあり、「4年後にこうして会えて本当に良かった」という思いに尽きます。
 ほんの数年間一緒に学んだ仲間達だけれども、一番多感な時期に深く交流し合った人達は、離れていても顔をあわせるとあの頃の感覚に戻れるのだということを実感しました。
 次は3年後に会うことを約束して、帰路につきました。

2010年01月09日(土)
久々の「社会」へ
 昨日までの1週間、家とベッドに根が生えたような生活を送っていました。食料品を買う時のみ二重にマスクをつけて外出し、目的を果たしたらすぐに帰宅。
 そして今日、ようやくインフルエンザの症状が無くなり、そんな生活からも解放です。まずはショッピングに行き、ケーキを食べ、大学院ゼミへ行きました。
 こんな何の変哲もない「日常生活」を満喫し、「ああ、社会っていいな〜、ビビッドだな〜」としみじみと実感。心なしか、いつも見ている近所の東京スカイツリー(第2東京タワー)も、今日はくっきりと美しく見えました。

2010年01月03日(日)
波乱に富んだお正月
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 2010年の幕開けは、波乱に富んでいました。マカオで楽しく遊んできたものの、帰国日に体調が悪くなり受診したところ、インフルエンザと診断。1週間の自宅療養です。でも、今は薬が効いたのか、パソコンに向かえるまでになりました。
 ということで、きっと記憶に残るお正月を過ごしているのだなと、思っています。とにかくゆっくり休むことにします。


2009年12月27日(日)
良い年をお迎えください!!
 世は明日が仕事納めですが、私はこの土日に普段以上に働いたため今日が仕事納めです。無事に講師を終え、今は開放感でいっぱい。
 明日からのしばしの休日で、念願の旅に出ます。初めての異国のお正月では、どんな光景に出会えるのでしょうか。
 それでは、皆さん良い年をお迎えください。そして、2010年も素敵な年でありますように。

2009年12月25日(金)
いざ、今年最後の仕事へ
 昨日から冬休み期間に入りました。といっても昨日は会議、今日は年賀状作成・投函と、何かとやることはあります。またもや風邪を引きそうになりましたが、今寝込むわけにはいかないのでしっかり眠って治しました。
 なぜなら明日、明後日と1日8時間以上講師をしなければならないからです。それが終われば本格的な冬休み!!
 悔いの無いよう今年最後の大仕事を行い、新しい年に旅立ちましょう。

2009年12月19日(土)
疲れた時はやっぱり浅草
 午前中はソーシャルワーク理論の勉強会、午後は大学院ゼミで院生さんの研究発表、その合間に修士論文を読んでいたら疲れてしまいました。頭も心も。
 そんな帰り道、自宅から数分の浅草で下車し買い物をしたついでに、久々に浅草寺でおみくじを引きました。日頃神頼みとは無縁の私も、こんな時だけ気まぐれに引いてみたくなります。すると大吉が☆
 こんな些細なことで気持ちが晴れ、行きつけのビルの最上階で隅田川の夜景を見ながら、お茶を飲んでさらに満足しました。
 やっぱり、大好きな浅草と隅田川からは離れられません。単純な私にとっては、手軽なストレス解消法です。
 

2009年12月13日(日)
異分野研究交流会
 今日は異なる分野の先生から声をかけてもらい、これまで行ってきた私の研究についてレクチャーするため、東大に行きました。身内が通っていたので行ったことはあるのですが、かなり久しぶりでとても懐かしくなりました。
 研究グループメンバーは全員が女性で、日本各地から集まっていました。活発なやり取りが行われ、こちらも本当に楽しく、研究の醍醐味を感じた時間でした。「たまには異業種交流会もいいな〜」としみじみ実感した次第です。
 「やっぱりこれからは女性パワーの時代でしょう!!」と、心の中で盛り上がって帰ってきました。
 

2009年12月11日(金)
今年の漢字
 日本漢字能力検定協会の「今年の漢字」は「新」だそうです。さて、私の今年の漢字は?
 昨年はぎゅっと詰まった年だったので、昨年の漢字は「詰」でした。今年は昨年よりも格段に研究に当てる時間が増え、西走東奔しつつ調査を行いデータを集めてきました。また、仕事では初の管理業務を行い、他大学の情報を集めたり、先生方の原稿を集めたり、声を集めたり…。
 ということで、今年の漢字は「集」に決定です。来年は、集めたものをどう料理するかが勝負どころですな。

2009年12月6日(日)
まずは2つ峠を越える
 この土日、2つの大きな峠を越えました。
 一つは大学院ゼミでの研究プレゼンテーション。結果は一安心というところでした。このプレゼンのために半年間をかけてきたので、ホッと一息ついています。
 もう一つは、懸案だった資料作成。昨日・今日と集中して、30ページの書類を完成させました。これで随分気持ちが楽になりました。
 しかしまだまだ気は抜けません。冬休み前の大きな宿題が待っています。年末年始の旅行を楽しみに、もう一息です。

2009年12月2日(水)
師走到来
 今年もとうとう最後の月がやってきました。1週間風邪で寝込み(といっても仕事は必要最小限は行い)、お友達からの「野菜宅急便」に励まされ、風邪は治りました。
 が、気がついたら年内に毎週1つ以上は片付けないといけない仕事が、積み上がっておりました。先月の予定ではゆっくり出来るはずだったのに、やっぱり12月も走ってしまうようです…。
 そんななか、とても嬉しいニュースが舞い込みました。今日、「念願の消防士の試験に合格した」と4年生が報告に来てくれたのです。本当に本当になりたかった仕事に就けることになった彼に、「よく頑張ったね!!」という言葉しか出てきませんでした。
 そうやって、一人一人夢をかなえていくのですね。





 
2009年10月・11月の日記へもどる

2010年2月・3月の日記へ