本文へジャンプ私の日記・2009年8月・9月
2009年8月・9月の日記です。

2009年09月24日(木)
シルバーウィークの過ごし方
 このシルバーウィークで、印象に残った出来事が3つありました。一つ目は、某病院グループの医療ソーシャルワーカー80人を対象にした研修会講師。半年前から、何度も研修委員の方々と綿密な打ち合わせを行い、当日は無事に終えることが出来ました。頑張った若い研修委員は、とても良い顔をしていました☆。
 二つ目は、これから予定している海外旅行の情報収集のため、友達と東京ビックサイトの旅行博へ。前からファンだった沢木耕太郎さんの講演を聞いて大満足でしたが、人が多くて疲れたため早々に帰ってきました。もう頭の中は旅で一杯…。
 そして三つ目は、前から一度やってみたかった田舎のホテルに缶詰状態で、懸案の調査データの分析をしました。幸運なことにとても快適なホテルで、8時間、9時間部屋の中にいても平気で、元を取らなければという心理も働いたのか、集中して作業に取り組めました。心を占めていた旅情も満たすことができ、無事に3日間の一人合宿は幕を下ろしたのでした。

2009年09月17日(木)
一段落、そして夏休み終了
 今日、予定していた最後の調査に出掛けました。お話を伺ったのはとても魅力的なワーカーさんで、沢山のお話を聴かせていただきました。これからは宝の山の数々のデータを整理し、分析することが課題。来週は、以前から一度やってみたかった「ホテルに缶詰」状態になり、データと向き合う予定です。
 気がつくと、今日で1ヵ月半の夏休みは終わりです。日記を読むと仕事と研究ばかりしているようですが、しっかり遊びました!!ご飯を食べに行ったり、旅行に行ったり、好きな本を読んだり(30冊読みました)、毎週映画か美術館に行ったりと、なかなか楽しい毎日でした。
 また、慌しい日々が始まります。

2009年09月11日(金)
再び調査の日々へ
 8月の調査実施とまとめを終えた後、毎日硬い本ばかり読み頭が飽和状態でしたが、タイミングよく昨日から再び調査の日々に入りました。ということは、当然テープ起こしもセットです。
 昨日は電車で2時間程かかる場所に出向き、夜までお話をうかがうことが出来ました。ベテランの医療ソーシャルワーカーの方の辿ってきた道筋は、とても興味深いものがあり、示唆に富んだお話が聴けました。また、病院や相談室の様子を見せていただけるのも勉強になりますね。
 今日もこれから調査に行きます。どんなお話がうかがえるのか楽しみです!!

2009年09月04日(金)
『女の子ものがたり』
 実習巡回の帰りに、映画『女の子ものがたり』を観ました。久々に琴線に触れる映画だったので、感想を綴っておきます。
 山と海のある田舎町に引っ越してきた小学生のなつみには、2人の友達ができます。それぞれに貧しさや複雑な家族関係を抱えており、自分達が大人になった時に誰も幸せになれるとは思っていませんでした。それでも絵を描くのが得意ななつみは、女の子達がどこまでも歩いていける道の絵を廃屋の壁に描き、いつか「ここではないどこか」に行くことを夢見るのです。でも、大人になって「ここではないどこか」に行けたのは3人のうち1人だけ…。
 瑞々しい女の子たちの姿の裏に、貧困の連鎖や女性の自立という社会の現実が見え隠れする作品です。
 観ている最中から、「今の自分は『どこにも行けない』閉塞的な生活状況について頭では理解したつもりになっていたけれども、実感を伴って考えたことがなかったな」とか、「中学生の頃に、一緒にやんちゃをしていた女の子達は今どうしているのだろう」という思いが頭を過ぎりました。
 そして観終わって数時間経つ今も、「全ての女の子が幸せになれればいいのに」と切ない余韻に包まれています。

2009年09月01日(火)
あっという間に秋
 もう今年も9月です。季節の変わり目には、いつも「何かやり残したことがあるような感じ」を抱きつつ、次の季節を迎えます。
 一昨日は夏の最後のオープンキャンパスがあり、模擬授業をしたり受験生の相談にのったりと、忙しい1日でした。沢山の熱心な受験生と親御さんに対応していると、もう受験シーズンが始まっているのだな、ということを実感しました。
 せめて半月後の新学期が始まる前に、何かまとまったことをしたいなぁと思いつつ、ついつい好きな読書ばかりして自分を甘やかしてしまうこの頃です…。

2009年08月27日(木)
ゼミ合宿
 恒例の夏のゼミ合宿が終わりました。ゼミ員で同じ宿に泊まり、同じご飯を食べ、スポーツしたり話し合ったり。大学の中では見られない、学生のいろいろな面が見られて楽しい時間でした。
 毎年思うのですが、我がゼミ員はどの年もみんな仲が良いのです。お互いに笑いあっている姿をみてこちらまで嬉しくなりました。
 ただ、海の風は涼しく夜は寒いくらい。もう秋が来ているのでしょう。

2009年08月19日(水)
充実の調査終了!!
 この夏休みは、毎週調査に出かけており、昨日と今日も泊まりで3件の調査を行いました。どの医療ソーシャルワーカーの方も沢山話してくださり、ぼんやりとではありますが、新人からベテランに至るまでの道筋の共通点が見えてきました。
 それにしても、ベテランの方は皆それぞれに語るものを持っており、引き込まれますね。誠実な方ばかりで、とても気持ちよく調査を終えることが出来ました。
 さあ、明日からまたテープ起こしの日々です。1人につき「話してもらった時間の3倍+仕上げの1時間」がかかります。頑張りましょう!!

2009年08月14日(金)
私の夏休み
 世はお盆休みで、私も夏休みの真っ最中です。北海道では沢山の収穫を得て、帰った昨日は1日こもってテープ起こしでした。数時間かけて、ようやく1人分のテープ起こしを終えてホッとしています。
 そして今日は、大切な友達の快気祝いをしました。食事をして、お茶を飲んで、とりとめのない話をして、ショッピングをして。いつものコースですが、彼女の元気な姿が私にとっては何より嬉しいことでした。
 そういえば、10年以上前から何度も一緒にご飯を食べ、ずっと私の成長ぶりを見てくれたなと、しみじみと感じました。そして、これからも楽しい時間を過ごせることを期待して、また会う日を約束して別れました。

2009年08月10日(月)
いざ北海道へ
 緊張する仕事が終わり、昨日までは伸びきったゴムのような生活を送っていました。人と会ったり、『1Q84』を読んで物語の世界に一人取り残されたような気分になったり、ほどほどに仕事をしたり。
 ようやく今日からインタビューのテープ起こしに取り掛かり、頭が切り替わってきました。そして、明日は北海道に調査に出掛けます。心配なのは台風の行方ですが、初めてお会いするワーカーさんへの期待のほうが上回っています。
 実りある旅になるといいな〜。

2009年08月06日(木)
岡山ワーク終了!!
 昨日、ずっと心に圧力をかけ続けてきた懸案の研修講師を終えました。社会福祉士養成校の相談援助演習担当教員を対象とした、演習教授法についての研修です。会場は岡山県、それも6時間!!
 一緒に研修を行うパートナーと、何度打ち合わせをしたことでしょう。演習自体は十数年教えており、研究会の開催や本の出版経験もありますが、それでも自分より歳上の先生方に教えるとなると緊張感が違います。なんとか6時間走り終え、いろいろなご意見もいただきながら終了した時には、立てないくらいに疲れました。でも、自分としては納得ができる出来だったので、安堵しています。
 ようやく私にとっての夏休み到来です。今日は、医療ソーシャルワーカーのインタビュー調査を行い、癒されました。これからの期間は、存分に調査とデータ分析を行うこととし、「仕事」や「義務」からは解放されようと思います。昨日までガッチリ働いてきたので、そろそろ好きなことをしてもいいですよね☆

2009年08月2日(日)
熱く濃い時間
 昨日は朝9時から夜7時まで、今日は9時から5時まで熱く濃い時間を過ごしました。某学校の相談援助演習のスクーリングです。
 当初時間数に眩暈がしそうで、とにかく十数時間無事に終えなければとプレッシャーがありましたが、終わった今はなんと濃い時間だっただろうと、感慨深い思いです。多分、最初は参加者も初対面同士の気まずさや不安があったでしょうが、様々なワークを18人で行う過程で、化学反応が起きたように熱気があふれ出してきました。
 「子どもの権利条約の条文を小学1年生にわかるように10分間でプレゼンせよ」という即興の課題に対し、1時間にして4グループがまるで違う4つの舞台を作り上げてしまいました。現場の人達の底力を目の当たりにし、こちらも大いに刺激を受けた瞬間です。
 学びあうことは、やはりいいですね〜。互いに変わっていくこと、意欲が沸き起こってくること、自分の課題に出会うこと、多面的な見方に気づくこと…実に面白い過程です。
 

 2009年6月・7月の日記へ戻る

2009年10月・11月の日記へ